壊れたバッグも新品同様に!本当に頼れる修理店ガイド
ここでは、シャネルの人気バッグについての修理ポイントなどを紹介していきます。
【マトラッセ】
シャネルのマトラッセバッグは、布面に刺し子風の浮き模様があるバッグで高級館溢れる定番人気のバッグです。
チェーン付やショルダー、トートカンボン、アイボリーカーフなどのバッグが揃います。
ラムスキンなどの革素材でできている表面は、使い続けていると全体的に色剥げ、くすみが目立つようになってきます。
特に衣類と擦れる裏側は汚れやすく、黒ずんでくるようです。日焼けによる変色なども起こってきます。
修理として多いのは全体のクレンジング・下地処理・傷補正・撥水加工・クリーム保湿などのようです。
また、チェーンや留め具の部分にも磨きを施せば、くすんだ金属も綺麗に輝きが戻ります。
【エナメルバッグ】
シャネルのエナメルバッグも愛用者の多いお品です。
エナメルバッグの場合は、ベタつきやくすみが出てしまう他、シミがついた場合は何故か浸透して取れなくなってしまうようです。
シミが取れない場合の修理は、古いエナメルを取り除き、しみ抜きして下処理で取りきれなかったシミを目立たなくします。
そして、色合いを整えてから最後にエナメル加工を施して新たに表面層を作るという方法が取られます。
また、色替えなどの修理依頼も多いようです。