壊れたバッグも新品同様に!本当に頼れる修理店ガイド
バッグ修理なら何でもお任せできると口コミでも評判のシャングリラ。
このページでは料金の目安やお店の特徴などをまとめておきます。
【シャングリラ】
●依頼方法
店頭・宅配(配送対応エリアは全国)
●店舗情報
営業時間11:00~20:00
恵比寿店…〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-26-18-102
青葉台店…〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじヶ丘24-19
●修理可能なブランド
エルメス、バレンシアガ、コーチ、グッチ、ロエベ、ディオール、シャネル、プラダ、ポーター、ルイヴィトン、ロンシャンなど
【カバン持ち手周辺の修理】
ほつれ縫い 1,050円~
革当て縫い 3,150円~
ストラップ補修・新規作成 2,625円
ショルダー新規作成 8,400円~
持ち手新規作成 6,300円~
根革新規作成 4,200円~
金具交換 1,575円~
【カバン表面・内側の修理】
センター金具修理・交換 1,575円~
内袋交換 15,750円~
【カバン側面の修理】
ファスナー交換 6,300円~
へり巻き 2,100円~
パイピング 4,200円~
コバ補修 1,575円~
【クリーニング&染め直し料金】
オゾン水と特殊洗剤にて洗浄し保湿成分を加え乾燥。臭いはオゾンと二酸化塩素で強力脱臭。最後に栄養クリーム・防水スプレーで仕上げ。
料金は鞄の大きさによって異なる。Sサイズ3,150円~、Mサイズ5,250円~、Lサイズ7,350円~、LLサイズ9,450円~
リフレッシュクリーニングの工程の後に部分的にスレてしまった箇所へ染料・顔料にて色染めを行う。
料金は鞄の大きさによって異なる。Sサイズ5,250円~、Mサイズ7,350円~、Lサイズ9,450円~、LLサイズ11,550円~
リフレッシュクリーニングの工程後にスレてしまった箇所へ全体的に染料・顔料にて色染めを行う。
料金は鞄の大きさによって異なる。Sサイズ7,350円~、Mサイズ10,500円~、Lサイズ12,600円~、LLサイズ14,700円~
一旦、油分やコーティングを取り除いた後に染料にて色変え。仕上げに色止めコーティングを施し栄養クリームで仕上げ。
料金は鞄の大きさによって異なる。Sサイズ9,450円~、Mサイズ15,750円~、Lサイズ18,900円~、LLサイズ21,000円~
※サイズ目安
・Mサイズ(縦+横=60センチ)
・Lサイズ(縦+横=85センチ)
・LLサイズ(縦+横=86センチ)
ランキングで首位に輝いたシャングリラ。
バレンシアガのバッグを完璧に修理できる数少ないお店の一つでもあります。
大手メーカーのコンサルも担当するほど技術力が高く、他店で直せないと言われたバッグも直してもらえると評判です。
さらに、料金設定も他店に比べて大変良心的なのでリピーターになる方も少なくないとのこと。
ボロボロになってしまったバッグも、諦めないで相談してみると良いでしょう。
シャングリラでは、「宅リペ」という全国対応の宅配修理サービスも行っています。
忙しい人や遠方に住んでいる人にとっては嬉しいサービスですよね。
修理料金が10,000円を超える場合は返送料が無料になります。
また、目黒区・渋谷区・港区・品川区・世田谷区・新宿区・中央区・千代田区に限り、「訪問修理コンシェルジュサービス」あり。
これは、電話一本でコンシェルジュが自宅までバッグや靴を取りに来てくれるサービスです。
バッグ1個からでも受け付けてくれるので大変便利です。